セッション情報 ポスターセッション(消化器病学会)

大腸(基礎)1

タイトル 消P-473:

炎症性腸疾患モデル動物に対するアルギン酸ナトリウムの効果

演者 伊藤 友一(堺化学工業(株))
共同演者 那須 礼史(堺化学工業(株)), 山本 篤毅(堺化学工業(株))
抄録 【目的】炎症性腸疾患(IBD)の治療目標は、寛解導入およびその維持にあり、目標到達には、有効性、安全性及び服薬コンプライアンスに優れた治療法が望まれる。コンブ由来の多糖類であるアルギン酸ナトリウム(AL-Na)を主成分とするアルロイドG内用液5%は、上部消化管潰瘍、逆流性食道炎或いは胃生検出血等に適用実績を有する薬剤として広く認知される。AL-Naをはじめとする粘性多糖類は、下部消化管において粘液産生作用や透過性抑制作用を有する1),2)ことから、大腸傷害に対する有効性も予想される。今回、炎症性腸疾患モデルのDSS腸炎マウスおよびTNBS腸炎マウスの両モデルに対してAL-Naを投与し、その有効性を検討した。【方法】(1)C57BL/6マウスに3%DSS溶液を5日間自由飲水させ大腸炎を惹起させた後、9日目から14日目までは滅菌水を自由飲水させた。AL-NaはDSS溶液投与中止後から屠殺直前まで連日経口投与した。評価は、DAIスコア、血球数、腸管長の計測及び大腸の組織学的検討を行った。(2)BALB/cマウスを用いて、1% TNBS溶液を注腸投与し、大腸炎を惹起した。AL-Naは、TNBS投与直後から屠殺直前まで連日経口投与した。評価は、生存率、DAIスコア、屠殺時の腸管重量、血中の炎症マーカー計測及び大腸の組織学的検討を行った。【成績】(1)DSS投与マウスに対して、AL-Naは血球数の変化に対して、有意差は認められなかったが、腸管長および大腸粘膜組織の有意な改善を認めた。(2)TNBS投与マウスに対して、AL-Naは生存率改善し、腸管重量増加の改善傾向を認め、血清アミロイドA量および大腸粘膜組織の有意な改善を認めた。【結論】AL-NaはDSS腸炎マウスおよびTNBS腸炎マウスに有効であった。即ち本検討の結果から、アルロイドG内用液5%の炎症性腸疾患に対する有用性が期待される。1)Barcelo A et al., Gut. 2000, 46(2):218-224.2)Deng GY et al., Res Exp Med. 1999, 199(2):111-119.
索引用語 アルギン酸ナトリウム, 炎症性腸疾患