セッション情報 | ポスターセッション(消化器病学会)大腸(クローン病)2 |
---|---|
タイトル | 消P-506:クローン病に対するアダリムマブの有効性に関する検討 |
演者 | 石井 学(川崎医大・消化管内科) |
共同演者 | 垂水 研一(川崎医大・消化管内科), 鎌田 智有(川崎医大・消化管内科), 藤田 穣(川崎医大・消化管内科), 松本 啓志(川崎医大・消化管内科), 佐藤 元紀(川崎医大・消化管内科), 山中 義之(川崎医大・消化管内科), 村尾 高久(川崎医大・消化管内科), 中津川 善和(川崎医大・消化管内科), 大澤 元保(川崎医大・消化管内科), 難波 祐子(川崎医大・消化管内科), 塩谷 昭子(川崎医大・消化管内科), 春間 賢(川崎医大・消化管内科) |
抄録 | 【目的】当院のクローン病患者におけるアダリムマブの有効性に関して検討する.【対象】2011年12月末までに当院でアダリムマブを導入したクローン病患者17例[平均年齢34.5歳、平均罹病期間12.1年、Bioナイーブ症例4例、インフリキシマブ治療歴あり13例(2次無効6例、不耐3例、その他4例)、ストマ増設術後3例].【方法】Harvey-Bradshaw index(HBI)、CRPにより、アダリムマブの有効性の評価を行った.また、アダリムマブの投与前後で大腸内視鏡検査を施行した症例(投与前と投与後3~6カ月で内視鏡を施行)に関しては、投与前後でSES-CDによる評価を行った.【成績】全17症例中、ストマ増設術の既往がない症例は14例存在し、その内アダリムマブの継続投与が可能であった症例は10例存在した.HBIは、24週までのいずれの観察点においても、投与前と比較して有意に低下を認め、10例中9例において、寛解導入あるいは寛解維持(HBI≦4)が可能であった.CRPは投与直前と比較して、投与開始2週後に有意に低下を認めたが、24週後では有意差を認めなかった.アダリムマブの投与前後で大腸内視鏡検査を施行した症例は6例であったが、投与前と比較してSES-CDが改善した症例は2例、不変であった症例は2例、増悪した症例は2例であった.また、アダリムマブが継続投与不能であった4症例の内訳は、不耐2例(無顆粒球症1例、paradoxical reaction1例)、中断2例であった.【結論】アダリムマブは、継続的投与が可能な症例においては、高い寛解導入、寛解維持効果を有すると考えられた. |
索引用語 | アダリムマブ, クローン病 |