セッション情報 | 一般演題 |
---|---|
タイトル | 206:術前膵癌が疑われた膵カルチノイド腫瘍の一例 |
演者 | 三好 圭(福岡赤十字病院 外科) |
共同演者 | 長谷川 学(福岡赤十字病院 外科), 山方 伸茂(福岡赤十字病院 外科), 竹田 虎彦(福岡赤十字病院 外科), 横畑 和紀(福岡赤十字病院 外科), 亀井 隆史(福岡赤十字病院 外科), 住吉 金次郎(福岡赤十字病院 外科), 斉藤 省一郎(福岡赤十字病院 外科), 今泉 暢登志(福岡赤十字病院 外科), 福田 敏郎(福岡赤十字病院 病理) |
抄録 | 症例は55歳、男性。糖尿病で40才頃より前医でフォローされていた。H13年12月に血糖コントロール不良となり、当院糖尿病内科に教育入院となった。入院中に行われた腹部CTで径1cmの膵体部腫瘍を認め、ERCPでは膵管の途絶が認められた。Pancreas cancerが疑われ、4月5日膵体尾部切除+脾合併切除を行った。切除標本は割を入れると径2x1cmの硬い白色の結節性病変を認めた。病理診断はpancreatic carcinoid tumor, nodular typeであった。術後に採取したセロトニン, 尿中5-HIAAは正常値であった。まれな膵カルチノイド腫瘍を経験したので報告する。 |
索引用語 | カルチノイド, 膵腫瘍 |