セッション情報 パネルディスカッション5(肝臓学会・消化器病学会・消化器外科学会・消化器がん検診学会合同)

肝拠点病院網と肝診療均てん化の現状課題

タイトル 肝PD5-12:

シート導入をきっかけに展開されたチーム医療の構築

演者 亀井 広美(新潟県立中央病院・看護部)
共同演者 津端 俊介(新潟県立中央病院・内科), 平野 正明(新潟県立中央病院・内科)
抄録 【目的】国の肝炎対策により肝炎診療を取り巻く環境は大きく変化しており、診療ネットワークの構築や患者の医療費助成も拡充されてきている.その一方でこれらの施策により、専門施設内の医師・コメディカルのチーム医療はどう変化したのか、またスタッフ教育の効果が肝炎患者にどのような恩恵を与えたのかは明らかになっていない.今回、当院のパスシート導入を機に始まったチーム医療の取り組み、今後の課題についてコメディカルの視点から報告を行いたい.【方法】H21年10月より看護師の介入によるIFN患者のパスシート運用が始まった.またH22年3月から看護師による患者面談も開始した.さらに院内サークルを立ち上げ、肝臓病教室の開催を行った.これら一連の結果について、患者へアンケートを行い、またスタッフからは今後の展望や課題について意見聴取を行った.【結果】医師単独では極めて低い利用率であったシート運用が、看護師の積極的な介入により利用率がほぼ100%となった.さらに看護師が啓蒙や傾聴を繰り返すことによって、医療者と患者間に良好な信頼関係が生まれ、治療に対して前向きになる患者が増えた.患者アンケートでも約9割の患者が診療に満足していた.また看護師の面談により、患者の社会的背景等を深く理解することが可能となり、患者指導に役立っている.さらに多職種のチームによる肝臓病教室を開催し、肝疾患患者のQOLの向上に貢献出来たと感じている.現在、地域の開業医のコメディカルも含めたチーム医療を模索しており、より包括的な地域連携を検討している.一方、これらのチーム医療を支えているコメディカルの負担は大きく、認定看護師制度の創設や面談等への診療加算など、スタッフに対する国や学会の支援も必要と考えている.【結論】国の肝炎対策は一般病院でのチーム医療の構築に寄与し、診療に対する患者の満足度を高めるものと思われた.しかし、コメディカルに対する国の対策は十分ではなく、全国規模で広げていくためには認定看護師制度や指導に対する診療加算などが検討課題と思われた.
索引用語 パスシート, チーム医療