セッション情報 | 一般演題 |
---|---|
タイトル | 86:上行結腸癌を合併した直腸malignant GIST(Gastointestinal stromal tumors)の1例 |
演者 | 永友 佐知代(鹿児島市医師会病院 消化器内科) |
共同演者 | 下川原 尚人(鹿児島市医師会病院 消化器内科), 伊東 徹(鹿児島市医師会病院 消化器内科), 永田 智之(鹿児島市医師会病院 消化器内科), 岩切 裕二(鹿児島市医師会病院 消化器内科), 宇都宮 民治(鹿児島市医師会病院 消化器内科), 大重 和典(鹿児島市医師会病院 消化器内科), 内園 均(鹿児島市医師会病院 消化器内科), 山口 淳正(鹿児島市医師会病院 消化器内科), 喜多 芳昭(鹿児島市医師会病院 外科), 溝内 十郎(鹿児島市医師会病院 外科), 田畑 峯雄(鹿児島市医師会病院 外科), 迫田 晃郎(鹿児島市医師会病院 外科), 清水 健(鹿児島市医師会病院 病理) |
抄録 | 症例は82歳、女性。S59年下壁心筋梗塞発症後、近医にて外来通院中であった。H14年5月頃より血便を認めたため、近医受診。下部消化管内視鏡検査にて、下部直腸に径6cmの白苔付着を伴う隆起性病変を認めた。生検病理組織検査ではVimentin,S-100陽性のGIST(neural type)であった。また上行結腸に1型の腫瘍を認めたため、当院紹介となった。CEA 2.9ng/ml。腹部CT検査にて、下部直腸に強く造影される径6cmの腫瘍がみられ、リンパ節転移は明らかでなかった。また上行結腸腫瘍は描出されなかった。下部消化管造影検査では、下部直腸に立ち上がり急峻な隆起性病変を認めた。下部直腸病変に対しMiles手術を施行し、上行結腸病変に対し上行結腸部分切除術を行なった。下部直腸病変の病理診断はmalignant GIST (neural type 6.5×6.0×4.0cm)で、所属リンパ節に転移を認めた。また上行結腸の病変は高分化型腺癌であった。術後経過良好である。 GISTは消化管で高頻度に発生する間葉系の腫瘍である。直腸原発のGISTは比較的少なく、さらにmalignant GISTは稀である。今回我々は上行結腸癌を合併した直腸原発のmalignant GISTを経験したので報告する。 |
索引用語 | GIST, 直腸 |