セッション情報 | ポスターセッション(消化器病学会)膵臓-IPMN2 |
---|---|
タイトル | 消P-570:IPMNの良悪性鑑別におけるFDG‐PETの有用性についての検討 |
演者 | 齊藤 将喜(千葉大大学院・腫瘍内科学) |
共同演者 | 石原 武(千葉大大学院・腫瘍内科学), 黒澤 浄(千葉大大学院・腫瘍内科学), 田村 玲(千葉大大学院・腫瘍内科学), 東郷 聖子(千葉大大学院・腫瘍内科学), 杉山 晴俊(千葉大大学院・腫瘍内科学), 太和田 勝之(千葉大大学院・腫瘍内科学), 酒井 裕司(千葉大大学院・腫瘍内科学), 三方 林太郎(千葉大大学院・腫瘍内科学), 多田 素久(千葉大大学院・腫瘍内科学), 露口 利夫(千葉大大学院・腫瘍内科学), 横須賀 收(千葉大大学院・腫瘍内科学), 吉冨 秀幸(千葉大大学院・臓器制御外科学), 大塚 将之(千葉大大学院・臓器制御外科学), 宮崎 勝(千葉大大学院・臓器制御外科学), 内田 佳孝(翠明会山王病院・PET画像診断センター), 内山 勝弘(翠明会山王病院・PET画像診断センター) |
抄録 | 【目的】IPMNの良悪性鑑別は、実臨床の場においてしばしば難渋することが多い。今回我々はIPMNの悪性度評価におけるFDG-PETの診断能について検討した。【方法】2004年から2010年にかけて当院でIPMNにて外科切除された症例のうち、術前にFDG-PETを施行された18例(男性14例、女性4例、平均年齢69歳)を対象とした。術式はPDが9例、DPが9例であり、全例、切除後に病理組織学的に確定診断がつけられた。PET装置はGE社advance NXiを用い、5-6時間絶食後にFDG投与し、60分後の早期像で腫瘍部のSUV-MAX値を計測した。病理組織学的分類とSUV値、および従来よりIPMN良悪性鑑別に用いられる因子(型分類、主膵管径、嚢胞径、結節の有無)とSUV値の関連性について検討した。【結果】IPMNは主膵管型4例、分枝型14例であり、病理像からは腺腫9例、上皮内癌7例、浸潤癌2例であった。それぞれのSUV値は腺腫1.3、上皮内癌1.8、浸潤癌5.7であり、悪性例(上皮内癌、浸潤癌)のSUV値は良性例に比して有意に高値であった(P<0.01)。各因子(型分類、主膵管径、嚢胞径、結節の有無)毎にSUV値を検討した結果、主膵管型(腺腫1例、上皮内癌1例、浸潤癌2例:SUV値3.7)は分枝型(腺腫8例、上皮内癌6例:SUV値1.5)よりも有意(P<0.05)に高値であり、また結節有り(5例:3.3)は結節無し(13例:1.5)よりも有意(P<0.01)に高値であった。【結論】FDG-PETにおける腫瘍のSUV-MAX値はIPMNの良悪性鑑別に有用であった。またIPMNのうち主膵管型および有結節例において腫瘍部のSUV値は有意に高値であった。 |
索引用語 | IPMN, PET |