セッション情報 ポスターセッション(消化器病学会)

肝臓-C型肝炎2

タイトル 消P-632:

PEG-IFNα(IFN)/RBV併用療法でSVRが得られなかったGenotype1型C型慢性肝炎に対するPEG-IFNα2a/RBV併用による再治療の有効性及び安全性の検討(中間報告)

演者 泉 並木(武蔵野赤十字病院・消化器科)
共同演者 八橋 弘(国立長崎医療センター・臨床研究センター), 工藤 正俊(近畿大・消化器内科)
抄録 【目的】2010年4月より、肝炎治療医療費助成制度の改正に伴い医学的にIFN再治療が有効と認められる場合には2回目の制度利用が可能となった。そこでPEG-IFNα(IFN)/RBV併用療法でSVRが得られなかったC型慢性肝炎患者に対するPEG-IFNα2a/RBV併用療法の使用実態下における有効性及び安全性を確認する目的で全国多施設による調査を実施した。【方法】2010年4月以降にPEG-IFNα2a/RBV併用療法による再治療が実施され、2010年6月から2011年2月までに当該調査に登録された634例のうち12週時までの評価が可能だった症例は187例(Genotype(G)1型140例、G2型47例)だった。今回、G1型140例(年齢62歳、前治療効果 無効/再燃/不明:49/82/9)を対象として12週時までの検討を行った。【成績】HCVRNA陰性化率は4週時16.4%(23/140)、8週時38.6%(54/140)、12週時(cEVR)54.3%(76/140)であった。cEVR率は男性42.6%(29/68)、女性66.2%(47/71)、60歳未満51.9%(28/54)、60歳以上55.8%(48/86)であり、前治療と今回治療の比較では、前治療無効例では0%(0/49)→30.6%(15/49)、再燃では46.8%(36/77) →70.1%(54/77)と再治療時のcEVR率はより高かった。前治療がPEG-IFNα2b/RBV 36週間以上投与の場合、今回治療のcEVR率は60.3%(41/68)で、前治療再燃69.6%(39/56)、無効16.7%(2/12)と再燃例で高かった。12週までの有害事象発現率は54.3%(76/140)で重篤な有害事象は 5例、中止例は7例で中止理由は5例が有害事象、2例が効果不十分であった。【結論】G1型C型慢性肝炎における前治療PEG-IFNα(IFN)/RBV併用療法の再燃例ではPEG-IFNα2a/RBV併用療法で高いcEVRが認められたため、高いSVRが期待される。一方、本併用療法による再治療の安全性は、初回治療と同様であった。
索引用語 C型肝炎, PEG-IFNα