共同演者 |
高橋 正純(横浜市立市民病院), 門倉 俊明(横浜市立市民病院), 二木 了(横浜市立市民病院), 渡部 顕(横浜市立市民病院), 河俣 真由美(横浜市立市民病院), 三辺 大介(横浜市立市民病院), 望月 康久(横浜市立市民病院), 小金井 一隆(横浜市立市民病院), 石山 暁(横浜市立市民病院), 杉田 昭(横浜市立市民病院), 鬼頭 文彦(横浜市立市民病院) |
抄録 |
症例は74歳女性.下血を主訴に来院した.大腸内視鏡検査にて,下部直腸に3cm大の2型隆起性病変を認め,生検より悪性黒色腫が疑われた.大腸癌取扱い規約に準じた術前診断はMP,N0,H0,P0,M0 StageIであり,D2郭清を伴う腹会陰式直腸切断術を施行した.病理結果は,3.0*1.5cm,a,ly1,v2,infα‐β,int,ow-,ew-,aw-,n-(0/12),StageII.CD34,CD56,CK7,CK20,D2-40,C-kitすべて陰性で,HMB45,melan-Aは陰性ながら,S-100およびVimentinが陽性であり無色素性悪性黒色腫が最も疑われた.術後経過は良好で,本人の希望により補助化学療法は行わず現在外来経過観察中である.直腸肛門部無色素性悪性黒色腫は比較的稀な疾患とされており,文献的考察を加えて報告する. |