セッション情報 | 一般演題(ポスター) |
---|---|
タイトル | P390 粘液結節を伴う大腸癌の粘液形質発現の検討 |
演者 | 佐野村誠(北摂総合病院消化器内科) |
共同演者 | 小倉健(北摂総合病院消化器内科), 井元章(北摂総合病院消化器内科), 倉本貴典(北摂総合病院消化器内科), 佐々木有一(北摂総合病院消化器内科), 新田昌稔(北摂総合病院消化器内科), 板橋司(北摂総合病院消化器内科), 森川浩志(森川クリニック) |
抄録 | 【はじめに】粘液癌および粘液結節を伴う大腸癌は一般的に高悪性度と考えられている.今回我々は粘液結節を伴う大腸癌について粘液形質発現からみた生物学的悪性度の臨床病理学的検討を行った.【対象と方法】1999年1月から2005年12月置でに当院にて外科的手術を施行した大腸癌208例のうち粘液結節を伴う大腸癌40例を対象とした.HGMMUC2CD10の免疫染色にて粘液形質発現による分類を行い粘液結節部の組織型について高分化型(WMC)低分化型(PMC)中分化型(MMC)に分類した.またリンパ節転移率浮遊する癌細胞のKi-67・LIについても検討した【結果】粘液結節を伴う大腸癌40例の粘液結節部の組織型はWMC28例PMC10例MMC2例であり粘液形質発現による分類では小腸型16例大腸型19例凸型0例混合型1例分類不能型4例であった.粘液結節を有さない大腸癌を含めた検討では深達度ss以深の大腸癌においてWMC大腸型(リンパ節転移3/15)は他の粘液結節を伴う大腸癌(同11/19)・WMC大腸型以外全ての大腸癌(同71/143)に比べ各々有意にリンパ節転移率が低かった粘液結節に浮遊する癌細胞のKi-67 LIの検討ではWMC大腸型(High Ki-67 LI 7/17)は他の粘液結節を伴う大腸癌(同17/23)より有意にKi-67 LIが低かった.【結語】WMC大腸型の大腸癌は腫瘍増殖能が低くリンパ節転移も低率であり悪性度が低い大腸癌である可能性が示唆された |
索引用語 |