セッション情報 一般演題(ポスター)

タイトル

P500 巨大結腸と結腸穿孔で発症した原発性アミロイドーシスの1例

演者 境雄大(弘前市立病院外科)
共同演者 三上健一郎(弘前市立病院内科), 田中正則(弘前市立病院臨床検査科), 山口佐都子(弘前市立病院内科), 間山恒(弘前市立病院内科), 須藤晃司(弘前市立病院内科), 東野博(弘前市立病院内科), 松川昌勝(弘前市立病院内科)
抄録 消化管はアミロイドの沈着部位として重要であるがアミロイドーシスによる大腸穿孔はまれである.今回われわれは巨大結腸を呈したアミロイドーシスによる結腸穿孔の1例を報告する症例は60歳の男性.腹痛と腹部膨満感を主訴に当科に入院した腹部は著明に膨満し右上腹部に腹膜刺激症状を認めた胸部・腹部単純X線写真で右横隔膜下の遊離ガス像と著明な横行結腸の拡張を認めた.消化管穿孔による汎発性腹膜炎と診断し緊急手術を行った.結腸が広範に拡張し遠位:側上行結腸から右側横行結腸は菲薄化し暗赤色を呈していた.右結腸曲に穿孔を認めた.結腸右半切除術を行い端端吻合で再建した.病理組織学検査で結腸壁に全層性のアミロイド沈着を認めALアミロイドーシスと診断された.術後呼吸不全t後腹膜膿瘍創感染を合併したが改善し術後55日目に退院した.消化管アミロイドーシスによる結腸穿孔は最も重篤な合併症の1つである原因不明の消化管穿孔では消化管アミロイドーシスも念頭におく必要がある.自験例では縫合不全はなく良好な結果を得たが今後も消化管を含めた諸臓器病変の評価および適切な経過観察が必要である.
索引用語