セッション情報 | プレナリー セッションウイルス肝炎 |
---|---|
タイトル | PL-040:C型慢性肝炎に対するPeg-IFNα2b/Ribavirin/Telaprevir併用療法における早期腎障害に関する検討 |
演者 | 澤井 良之(市立池田病院消化器内科) |
共同演者 | 今井 康陽(市立池田病院消化器内科), 福田 和人(市立池田病院消化器内科), 井倉 技(市立池田病院消化器内科), 小来田 幸世(市立池田病院消化器内科), 牧野 祐紀(市立池田病院消化器内科), 卜部 彩子(市立池田病院消化器内科), 倉橋 知英(市立池田病院消化器内科), 大西 孝典(市立池田病院消化器内科), 八木 麻衣(市立池田病院消化器内科), 水本 塁(市立池田病院消化器内科), 松本 康史(市立池田病院消化器内科), 中原 征則(市立池田病院消化器内科), 厨子 慎一郎(市立池田病院消化器内科), 黒川 正典(市立池田病院消化器内科), 梶原 信之(市立池田病院腎臓内科), 平松 直樹(大阪大学大学院医学系研究科消化器内科), 竹原 徹郎(大阪大学大学院医学系研究科消化器内科) |
抄録 | 【目的】C型慢性肝炎に対するPegIFN/RBV/TVR併用療法における早期腎障害について前向きに検討した.【方法】対象は3剤併用療法を行った1型C型慢性肝炎24例(RNA量5.2-7.6LogIU/mL).男性9例女性15例,年齢は中央値65(54-71)歳.TVR開始量は2250mg15例,1500mg9例.24例で3剤導入前,3日,1,2,4w後の血中Cre(S-Cr),BUN,尿酸(S-UA),シスタチンC(S-Cys),NAG(S-NAG)を測定した.15例で畜尿を行い尿中Cre(U-Cr),尿酸(U-UA),BMG(U-BMG),NAG(U-NAG)を測定し,Ccr,尿酸クリアランス(CUA)も算出した.【結果】治療前/3日/1/2/4w後S-Crは0.73±0.17/0.92±0.23/0.87±0.22/0.88±0.24/1.01±0.34mg/dL,S-Cysは0.98±0.12/1.35±0.25/1.21±0.22/1.18±0.23/1.21±0.23mg/l,S-UAは5.2±1.3/7.9±1.8/7.1±1.8/7.0±1.7/7.6±1.9mg/dLでS-Cr,Cys,UAとも全例で3日後から上昇し,治療前に比し有意に高値であった.開始3日後と治療前S-Crの差,同じくS-Cysの差(上昇値)は共にTVR開始量/BWと高い相関を示し(P<0.001,P=0.009),TVR容量依存性のS-Cr,S-Cysの上昇が示唆された.BUNは3日後に上昇を認めたが2-4週にはほぼ前値に復した.治療前/3日/1/2/4w後のCcrは88±20/72±19/74±13/74±20/68±20mg/min,CUAは6.7±1.8/5.4±2.3/5.9±2.7/5.2±2.4/4.4±2.3mg/minとCcr,CUAとも3日後より有意に低下した.U-BMG,S-NAG,U-NAGは3日-1W後から有意に上昇し4wまで上昇は持続した.【考察・結論】3剤併用療法開始早期のS-Cr,S-UAの上昇はクリアランス低下つまり糸球体濾過量低下により発現すると考えられたが,尿細管機能障害の関与も考えられた.S-Cr,S-UAの上昇に対してはTVRの減量,中止,XO阻害剤投与等で治療継続が可能であったが,3剤併用療法では早期の腎機能低下に注意が必要と考えられた. |
索引用語 |