セッション情報 | ポスター肝癌1 |
---|---|
タイトル | P-178:当院における高齢者の非B非C型肝細胞癌症例の臨床的検討 |
演者 | 小野田 泰(東京慈恵会医科大学附属第三病院消化器肝臓内科) |
共同演者 | 今井 那美(東京慈恵会医科大学附属第三病院消化器肝臓内科), 岩久 章(東京慈恵会医科大学附属第三病院消化器肝臓内科), 大石 睦実(東京慈恵会医科大学附属第三病院消化器肝臓内科), 田中 賢(東京慈恵会医科大学附属第三病院消化器肝臓内科), 小林 剛(東京慈恵会医科大学附属第三病院消化器肝臓内科), 小林 裕彦(東京慈恵会医科大学附属第三病院消化器肝臓内科), 木下 晃吉(東京慈恵会医科大学附属第三病院消化器肝臓内科), 伏谷 直(東京慈恵会医科大学附属第三病院消化器肝臓内科), 坂部 俊一(東京慈恵会医科大学附属第三病院消化器肝臓内科), 木島 洋征(東京慈恵会医科大学附属第三病院消化器肝臓内科), 宮川 佳也(東京慈恵会医科大学附属第三病院消化器肝臓内科), 小池 和彦(東京慈恵会医科大学附属第三病院消化器肝臓内科), 西野 博一(東京慈恵会医科大学附属第三病院消化器肝臓内科), 田尻 久雄(東京慈恵会医科大学附属病院消化器肝臓内科) |
抄録 | 【目的】高齢者のNBNC型HCCについて臨床的検討を行った.【対象および方法】2005年1月から2010年12月までに当院で初回治療時75歳以上の高齢者77例を対象とした.成因(頻度%)はHBs抗原陽性(B型)およびHCV抗体陽性(C型)50例(65%),HBs抗原・HCV抗体共に陰性のNBNC型は27例(35%)であった.NBNC型の中で,アルコール多飲のある8例(10%),AIH1例,PBC2例,IPH1例を除く残りの15例(19%)をNBNCNAL型とし,NBNC型,NBNCNAL型と,B型C型間で,各種比較検討を行った.【結果】平均年齢は,NBNCNAL型は有意に高齢であり(P<0.05),男/女比に差はなかった.B型C型は,NBNCNAL型に比しAST値が,また,NBNC型およびNBNCNAL型よりALT値が有意に高く(P<0.05),逆に,B型C型に比し,NBNC型はγGTP値が有意に高かった(P<0.05).BMI平均値,肥満の合併頻度は,NBNC型とB型C型間で差はなかったが,NBNCNAL型は,両者とも有意に高かった(P<0.01,P<0.05).糖尿病合併の頻度はNBNC型およびNBNCNAL型いずれも有意に高く(P<0.01,P<0.05),アルコール多飲の割合はNBNC型が有意に高かった(P<0.05).腫瘍最大径はNBNC型,NBNCNAL型とも,有意に大きく(P<0.05,P<0.05),腫瘍3cm・3個以内,stage分類1/2の割合は,B型C型が,NBNC型およびNBNCNAL型に比して有意に高かった(vs NBNC型P<0.01,P<0.05;vs NBNCNAL型P<0.05,P<0.05).累積生存率には差がなかった.【結語】高齢者のNBNC型HCCにおいて,肥満や糖尿病は発癌の危険因子として,より重要性が高いことが示唆された.高齢者といえども,生活習慣の改善と定期的な経過観察により,発癌予防ならびに早期診断が可能となり,積極的な治療介入により予後が改善する可能性が考えられた. |
索引用語 |