セッション情報 ワークショップ9(肝臓学会・消化器病学会合同)

自己免疫性肝胆疾患の非定型例に対する対応と課題

タイトル 肝W9-2:

急性肝炎期自己免疫性肝炎の診断と治療経過

演者 山崎 大(手稲渓仁会病院・消化器病センター)
共同演者 姜 貞憲(手稲渓仁会病院・消化器病センター)
抄録 【目的】自己免疫性肝炎(AIH)には急性発症様の病型(急性肝炎期[AH]と急性増悪[AE])が存在する.AHの診断やcorticosteroid(CS)に対する反応性と予後を明らかにする.【方法】1995年1月~2012年8月に,AIHと診断した122例(年齢55.2±14.0,男女比19:103)中,AHを対象とした.有症状かつALT400 U/l以上を急性発症様とし,そのうち,肝障害の既往がなく肝組織像がF1以下をAH,それ以外をAEとした.AH, AEを除いたAIHを通常型とした.(1)患者背景(2)肝機能(3)自己免疫指標(4)病理学所見(5)AIH score(6)臨床経過を検討した.【結果】(1)AH22例, AE18例, 通常型82例で,AHが年齢49.5±18.2歳,男女比1:3.4に対し,AE 54.3±15.5歳,1:5,通常型57.0±12.0歳,1:6.5であった.(2)ALTとPT活性はAH vs. その他(AE+通常型)で,1242±596 vs. 296±416 U/l (p<0.01),81.5±17 vs. 84.5±22%であった.(3)80倍以上の抗核抗体上昇とIgGはAH vs. その他で,54.5%(12/22) vs. 82.0%(82/100),1625±572 vs. 2002±737 mg/dlであった(p<0.01, = 0.01).(4)肝組織のロゼット形成,形質細胞浸潤,Zone 3の肝細胞虚脱は,同じく4.55%(1/22) vs. 27%(27/100) (p= 0.02),95.5%(21/22) vs. 92%(92/100),68.2%(15/22) vs. 37.0%(37/100) (p<0.01)にみられた.(5)revised AIH scoreとsimplified scoreはAHとその他で,14.1±3.50 vs. 15.3±3.52,4.77±1.31 vs. 5.83±1.22 (p<0.01)であった.(6) AHでCSを投与したのは18/22例で,アザチオプリンを併用した1例以外は,CSのみでALTは正常化した.観察期間3.6 (0.48-15.2)年における再燃は,CS投与中4/9, 中止後5/9, 未投与1/4例であり,5/10例でCS投与や増量を必要とした. 現在,11/22例でCSを使用せずにALT正常を維持している.肝硬変,肝細胞癌はみられなかった.【結語】AHは自己免疫指標に乏しく,ロゼット形成は目立たず,Zone 3の肝細胞虚脱が特徴的で,revised scoreが参考となる.CS反応性は良好で,中止後再燃率,再投与後の反応性は通常型と差を認めないが,予後についてはさらに検討を要する.
索引用語 急性肝炎期, 自己免疫性肝炎