セッション情報 | ポスターセッション(消化器病学会)胆道(その他) |
---|---|
タイトル | 消P-150:当科における胆汁培養結果と背景疾患に関する検討 |
演者 | 小豆澤 秀人(関西労災病院・消化器内科) |
共同演者 | 土居 哲(関西労災病院・消化器内科), 吉水 祥一(関西労災病院・消化器内科), 嶋吉 章紀(関西労災病院・消化器内科), 板倉 史晃(関西労災病院・消化器内科), 阿部 佳奈子(関西労災病院・消化器内科), 戸田 万生良(関西労災病院・消化器内科), 中村 剛之(関西労災病院・消化器内科), 柄川 悟志(関西労災病院・消化器内科), 糸瀬 一陽(関西労災病院・消化器内科), 牧野 仁(関西労災病院・消化器内科), 望月 圭(関西労災病院・消化器内科), 伊藤 善基(関西労災病院・消化器内科), 萩原 秀紀(関西労災病院・消化器内科), 林 紀夫(関西労災病院・消化器内科) |
抄録 | 【目的】 胆汁培養で検出された細菌叢と背景疾患との関連性を検討する. 【方法】 2011年1月1日から2012年12月31日までの間,当科で経皮的ないし内視鏡的に胆汁を採取した45歳から96歳まで(平均年齢 73.9歳)の男性59例,女性58例,計117症例を対象とし,採取した胆汁培養202検体に対してretrospectiveに検討を行った.背景疾患に総胆管結石52例(44.4%),胆嚢炎14例(12.0%),膵頭部癌19例(16.2%),上部胆管癌7例(6.0%),そして各3例(2.6%)の肝細胞癌,胃癌及び大腸癌を認めた.また,1例(0.85%)に悪性リンパ腫を認めた. 【結果】 培養陽性例は101例168検体であり,検出菌種別にはEscherichia coliが多剤耐性株を含めると26例(22.2%)と最も多く,Enterococcus faeciumが24例(20.5%),Klebsiella pneumonia21例(17.9%),Enterococcus faecalis18例(15.4%)と続いた.悪性疾患を背景とした46例ではEscherichia coliやKlebsiella pneumoniaを検出した割合は共に5例(10.9%)と少なく,Enterococcus facalis9例(19.6%) ,Enterococcus faecium7例(15.2%)と同等にStreptococcus sanguisを7例(15.2%)検出した.Streptococcus sanguisを検出した症例は,1例を除き内視鏡的な採取(ENBD)検体であった. 多剤耐性菌に関して,Staphylococcus aureus(MRSA)を検出した6例(5.1%),ESBL産生Escherichia coliを検出した2例(1.7%)はすべて結石を伴う胆嚢炎ないし結石を伴う胆管炎の症例で,1例を除き75歳以上であった.一方でStaphylococcus epidermidis(MRSE)を検出した5例中4例は悪性疾患を背景とした. 【結論】 高齢者での,特に結石を伴う胆道感染症では,多剤耐性菌を念頭に加療する必要性があると考えられた. |
索引用語 | 胆汁培養, 胆管炎 |