セッション情報 ポスターセッション(消化器病学会)

大腸(潰瘍性大腸炎3)

タイトル 消P-464:

早期臨床的寛解と粘膜治癒からみた軽症・中等症潰瘍性大腸炎の臨床経過

演者 青見 賢明(福岡大筑紫病院・消化器内科)
共同演者 高津 典孝(福岡大筑紫病院・消化器内科), 矢野 豊(福岡大筑紫病院・消化器内科), 久部 高司(福岡大筑紫病院・消化器内科), 平井 郁仁(福岡大筑紫病院・消化器内科), 松井 敏幸(福岡大筑紫病院・消化器内科), 東 大二郎(福岡大筑紫病院・外科), 二見 喜太郎(福岡大筑紫病院・外科)
抄録 【背景】従来,潰瘍性大腸炎(以下UC)の寛解は臨床症状の改善をもってなされてきた,近年では粘膜治癒の達成が再燃のリスクを軽減する可能性が示唆されており,粘膜治癒が治療の目標とされている.【目的】軽~中等症UCの早期臨床的寛解,粘膜治癒が再燃や長期予後に影響するかを検討した.【対象】2004年~2011年で当院初回受診UC連続例中,1年以上の経過(寛解維持を含む)が追えた軽~中等度113例(紹介例では診断日より当院初回受診日が2カ月以内).【方法】(1)早期臨床寛解の有無が長期経過に影響するかを検討するため,初診日より60日目のpartial DAI:1以下を早期臨床的寛解群(early clinical remission:ECR群),それ以外を非寛解群(non-ECR群)とし,初期臨床像,手術率,累積非再燃率を比較した.(2)粘膜治癒の有無が長期経過に影響するか検討するため,初診日より1年以内に粘膜治癒(粘膜DAI:0)を確認した粘膜治癒群(Mucosal healing:MH群),それ以外を非粘膜治癒群(non-MH群)とし,(1)同様に比較した.再燃の定義は,初回治療後の経過中に臨床症状の増悪または内視鏡所見の増悪を確認し,かつ,PSL,白血球除去療法,免疫調節剤,手術等のstep up治療を追加したもの.【成績】(1)ECR群49例,non CR群64例.初期臨床像に差はなく,ECR群での手術率は0%:観察期間(月)45.9(12-100),non-ECR群では12.5%(8/64):観察期間(月)48.1(14-100)であった.累積非再燃率はECR群1年87.7%,2年76.5% ,non-ECR群は1年79.7%,2年72.9%(P=0.46)であった.(2)MH群10例,non-MH群103例.初期臨床像に差はなく,MH群での手術率は0%:観察期間(月)40.0(13-100),non-CR群では7.7%(8/103),観察期間(月):47(12-100)であった.累積非再燃率はECR群で1年90%,2年90% ,non-ECR群では1年83.5%,2年73.2%(P=0.12)であった.【結語】早期臨床的寛解,粘膜治癒が得られた軽~中等症例では手術例は無く,長期予後は良好であった.
索引用語 潰瘍性大腸炎, 粘膜治癒