セッション情報 一般演題(研修医(卒後2年迄))

タイトル 67:

壊疽性膿皮症を伴った潰瘍性大腸炎の一例

演者 水戸 正人(新潟大学医歯学総合病院 消化器内科)
共同演者 熊木 大輔(新潟大学医歯学総合病院 消化器内科), 横山 純二(新潟大学医歯学総合病院 消化器内科), 本田 穣(新潟大学医歯学総合病院 消化器内科), 鈴木 健司(新潟大学医歯学総合病院 消化器内科), 小林 雄司(新潟大学医歯学総合病院 消化器内科), 水野 研一(新潟大学医歯学総合病院 消化器内科), 上村 顕也(新潟大学医歯学総合病院 消化器内科), 竹内 学(新潟大学医歯学総合病院 消化器内科), 青柳 豊(新潟大学医歯学総合病院 消化器内科), 下村 尚子(新潟大学医歯学総合病院 皮膚科), 藤川 大基(新潟大学医歯学総合病院 皮膚科), 貴舩 夏子(新潟大学医歯学総合病院 皮膚科)
抄録 【症例】50代男性【臨床診断】#1. 潰瘍性大腸炎(UC),#2. 壊疽性膿皮症,#3. 左頬粘膜癌【既往歴】2011年7月 血便で3週間入院(他院)【入院までの経過】2013年5月上旬 発熱出現。左前脛部の自発痛が出現し、徐々に腫脹。また、時期不詳だが、左後頸部、左背部にも同様の腫脹が出現し、排膿も認めた。5月下旬 発熱が持続するため、近所の総合病院を受診し、全身精査で頬粘膜癌と診断された。6月11日 頬粘膜癌治療目的で当院紹介入院。【入院後経過】<#1. UC>入院後、血便が出現。6月19日 下部消化管内視鏡検査(CS)施行し、潰瘍性大腸炎(全大腸炎型・活動期・中等症)と診断した。プレドニゾロン内服開始し、約1ヵ月で臨床的・内視鏡的に寛解。<#2. 壊疽性膿皮症>入院時、左前脛部膿瘍、背部潰瘍、左耳介後部潰瘍、左中指腫脹を認めた。切開排膿、抗生剤投与、抗生剤軟膏塗布を行ったが全身の皮膚症状は改善せず。膿瘍からの頻回の培養検査ではほぼ全て無菌性であった。背部潰瘍の皮膚生検では好中球性皮膚症所見は認めなかったが、総合的に判断し壊疽性膿皮症と診断した。その後、左前脛部潰瘍が拡大。他部位の皮膚所見は改善。7月2日 左前脛部潰瘍に対し顆粒球吸着療法(GCAP)開始し、以後週2回施行。潰瘍の拡大が停止し、GCAP全10回終了後、徐々に肉芽の色調が紅色調に改善。8月9日 創閉鎖までの期間短縮を期して局所陰圧閉鎖療法(VAC)開始。開始後、上皮化が進行してポケットも消失。8月19日 VAC終了。以後、軟膏塗布を継続し、潰瘍は治癒傾向。9月20日 左前脛部潰瘍は縮小。<#3. 頬粘膜癌>8月20日 切除術施行。術後経過良好。【まとめ】UCの腸管外合併症として壊疽性膿皮症が知られている。本症例では、全身に壊疽性膿皮症による皮膚所見を認め、左前脛部潰瘍の治療に当初難渋したが、GCAPおよびVAC療法により改善を認めた。
索引用語 潰瘍性大腸炎, 壊疽性膿皮症