セッション情報 一般演題

タイトル 16:

診断に難渋した胆管狭窄の1例

演者 由利 幸久(兵庫医科大学 内科学 肝・胆・膵科)
共同演者 岩田 恵典(兵庫医科大学 内科学 肝・胆・膵科), 石井 紀子(兵庫医科大学 内科学 肝・胆・膵科), 青木 智子(兵庫医科大学 内科学 肝・胆・膵科), 楊 和典(兵庫医科大学 内科学 肝・胆・膵科), 石井 昭生(兵庫医科大学 内科学 肝・胆・膵科), 橋本 健二(兵庫医科大学 内科学 肝・胆・膵科), 高嶋 智之(兵庫医科大学 内科学 肝・胆・膵科), 坂井 良行(兵庫医科大学 内科学 肝・胆・膵科), 會澤 信弘(兵庫医科大学 内科学 肝・胆・膵科), 岩田 一也(兵庫医科大学 内科学 肝・胆・膵科), 池田 直人(兵庫医科大学 内科学 肝・胆・膵科), 田中 弘教(兵庫医科大学 内科学 肝・胆・膵科), 榎本 平之(兵庫医科大学 内科学 肝・胆・膵科), 齋藤 正紀(兵庫医科大学 内科学 肝・胆・膵科), 飯島 尋子(兵庫医科大学 内科学 肝・胆・膵科), 鈴村 和大(兵庫医科大学 外科学 肝・胆・膵外科), 黒田 暢一(兵庫医科大学 外科学 肝・胆・膵外科), 藤元 治朗(兵庫医科大学 外科学 肝・胆・膵外科), 辻村 亨(兵庫医科大学 病理学 分子病理部門), 西口 修平(兵庫医科大学 内科学 肝・胆・膵科)
抄録 【症例】60代、男性【主訴】黄疸【現病歴】平成24年3月、黄疸を自覚し近医受診。腹部CT検査では肝門部胆管および下部胆管に不整な狭窄が疑われ、肝内胆管の拡張も伴っていた。MRCPでは同様に肝門部胆管および下部胆管に狭窄像を認めるものの、肝内胆管は軽度の拡張のみでびまん性狭窄等の異常所見は見られなかった。胆管狭窄精査目的にて内視鏡的逆行性膵胆管造影(ERCP)を施行。ERCPでは肝門部胆管はなだらかな狭窄像を呈しており、下部胆管には不整な狭窄を認めた。それぞれの部位からの擦過細胞診では悪性所見は得られず、胆汁細胞診でも悪性所見は認めなかった。PET-CT検査でも肝門部胆管、下部胆管ともに異常集積は認めず、明らかな悪性腫瘍を疑う所見に乏しいため、IgG4関連硬化性胆管炎が疑われ、プレドニゾロン40mg/日の内服が開始された。プレドニゾロン投与後約1ヶ月で施行されたERCPでは、下部胆管の不整な狭窄像は残存していたが、肝門部胆管の狭窄・末梢胆管の拡張は改善していた。下部胆管の狭窄については胆管癌を否定できないため、胆管狭窄精査加療目的で平成24年7月に当院紹介入院となった。【入院時現症】血圧135/80mmHg、脈拍60回/分、腹部は平坦・軟、腫瘤は触知せず、表在リンパ節は触知せず。【血液検査】CEA 0.6ng/ml、CA19-9 54.6U/ml、Span-1抗原 33U/ml、DUPAN -2 210U/ml、IgG 1108mg/dl、IgG-4 20.1md/dl【入院後経過】当院入院後再度ERCP施行。前回と同様に下部胆管の不整狭窄像は残存していたが、肝門部胆管の狭窄・末梢胆管の拡張は改善していた。当院での下部胆管狭窄部からの生検でtubular adenocarcinomaが検出されたため、胆管癌が疑われ当院肝胆膵外科にて全胃温存膵頭十二指腸切除術が行われた。外科手術の病理標本では中分化型管状腺癌の診断であった。【結語】画像上複数の部位に胆管狭窄を認め、胆管癌やIgG4関連硬化性胆管炎等との鑑別が困難であった胆管狭窄の1例を経験した。診断的治療を目的としてステロイドを投与し、その反応性が診断に役立ったため若干の文献的考察を加えて報告する。
索引用語 胆管狭窄, ステロイド