セッション情報 | ポスター胃ESD |
---|---|
タイトル | P-159:UL合併早期胃癌に対するESD~根治性評価におけるULの影響~ |
演者 | 鈴木 肇(札幌厚生病院第一消化器科) |
共同演者 | 前田 聡(札幌厚生病院第一消化器科), 末永 大介(札幌厚生病院第一消化器科), 賀集 剛賢(札幌厚生病院第一消化器科), 柳原 志津妃(札幌厚生病院第一消化器科), 道上 篤(札幌厚生病院第一消化器科), 西園 一郎(札幌厚生病院第一消化器科), 乙黒 雄平(札幌厚生病院第一消化器科), 寺門 洋平(札幌厚生病院第一消化器科), 菊池 仁(札幌厚生病院第一消化器科), 西岡 均(札幌厚生病院第一消化器科), 渡邊 義行(札幌厚生病院第一消化器科), 萩原 武(札幌厚生病院第一消化器科), 小澤 広(札幌厚生病院第一消化器科), 黒河 聖(札幌厚生病院第一消化器科), 今村 哲理(札幌厚生病院第一消化器科), 市原 真(札幌厚生病院臨床病理科), 岩口 佳史(札幌厚生病院臨床病理科), 後藤田 裕子(札幌厚生病院臨床病理科), 村岡 俊二(札幌厚生病院臨床病理科) |
抄録 | 【背景】実臨床においてしばしば問題となるのはESD根治性評価におけるULの有無である.特に3cm以上の分化型pT1a症例の場合,ULか生検痕かで追加切除の可能性もありその後のQOLが大きく変わってしまう.【目的】腫瘍径3cm以上のUL合併早期胃癌の臨床病理学的特徴を明らかにする.【対象と方法】2006年1月から2012年12月までに当院で施行した胃ESD 878病変を,腫瘍径3cm以上で組織学的にUL+と診断された分化型pT1a 20例(UL群.生検痕疑い5例を含む)と3cm以上UL(-)分化型pT1a 48例(非UL群)の二群に分け,それらの背景,治療成績,転帰を比較検討した.【結果】男女比,平均年齢,部位,平均切除径,平均腫瘍径,術時間,一括切除率は両群間で有意差を認めなかった.R0切除率(60% vs. 85.4%),偶発症(穿孔,後出血)率(0% vs. 14.6%)において有意に非UL群が高かった(UL群vs.非UL群.p<0.05).UL群で追加切除を受けたのは5例のみで,残りの15例は経過観察となった.経過観察となった理由は,生検痕疑い:5例,腫瘍径が40mm未満:5例,断端陽性あるいは不明:5例であった.平均観察期間38カ月でいずれも再発は認めていない.また,追加切除となった5例には遺残やリンパ節転移は認めなかった.【結論】非UL群と比較しUL群で有意にR0切除率が不良であり,技術的な向上が必要であった.しかし,生検痕か否か評価困難な小範囲のULあるいはUL合併例でも40mm未満の病変であれば,年齢など全身状態を考慮した経過観察も可能と思われる.今後,多数例での長期的検討が必要である. |
索引用語 |