セッション

検索結果は6件です。

悪性大腸閉塞に対する大腸ステント留置後再閉塞に対するstent-in-stent法の有用性
成田 明子(東京大・消化器内科)
【目的】大腸悪性狭窄に対するステント留置術の安全性と有用性が近年報告されている.ステント留置術は本邦でも2012年1月に保険収載となり広まっているが,ステントの再閉塞に対する手技は確立されていない.今回,大腸ステント閉塞に対する当科での対処法を検証する.【方法】臨床試験(UMIN000004566)を開始した2006年3月から,当科では76症例におステント留置を行った.閉塞が疑われた場合には,内視...

第55回日本消化器病学会大会大腸-ステント1

悪性腫瘍による高度大腸狭窄に対し,経肛門的イレウスチューブ挿入を行った68症例の検討
角田 力(高槻病院・消化器内科)
【目的】当院では悪性腫瘍による高度大腸狭窄に対して,可能な限り経肛門的イレウスチューブを用いて減圧をはかり,待機的に手術加療を行う方針としているが,経肛門的イレウスチューブ挿入・留置に伴う合併症も少なくなく,当院での成績を報告し,その有用性と問題点を検討した.【方法】2007年4月から2012年6月に経験した悪性腫瘍による高度大腸狭窄に対して経肛門的イレウスチューブ挿入にて減圧を試みた68例を対象...

第55回日本消化器病学会大会大腸-ステント1

大腸ステントにおける偶発症の検討 OTG法とTTS法の比較
佐瀬 友博(鈴鹿中央総合病院・消化器内科)
【目的】悪性大腸狭窄症例において大腸ステントは低侵襲で減圧,経口摂取が望める治療である.2012年1月からは専用器具としてTTSステントが保険適応となり,挿入率も90%以上と格段に向上している.しかし適応症例の増加,拡大とともに偶発症の発生も多くなり,軽視できなくなってきている.これまでに当院で経験した大腸ステント留置症例について検討した.【対象】2005年7月から2013年1月において大腸ステン...

第55回日本消化器病学会大会大腸-ステント1

左側大腸癌イレウスに対する内視鏡下ガイドワイヤー閉塞部突破の工夫
平川 富夫(八尾徳洲会総合病院・内科)
【はじめに】左側大腸癌イレウスに対する減圧処置として経肛門的イレウス管に加え大腸ステントが普及しつつある.いずれも内視鏡下でガイドワイヤー(以下GW)を閉塞部口側に挿入後イレウス管やステント留置を行うが,それらはGW突破の成否に依存し,閉塞部内腔の直視不可能例ではGW突破困難例を経験する.内腔直視可能例と不可能例を比較検討し,工夫を要した例を提示する.【対象】2012年7月より2013年3月までの...

第55回日本消化器病学会大会大腸-ステント1

大腸ステント留置術の検討-留置後合併症を中心に-
黄 世揚(川崎市立多摩病院・消化器・肝臓内科)
【目的】大腸ステント留置症例8例における有用性および安全性を検討した.【方法】大腸ステント保険収載後に施行された8例での成功率,留置期間,合併症について既に報告されている成績と比較した.【成績】男女比は男性6例,女性2例,平均年齢は70歳.腫瘍部位はS状結腸3例,横行結腸4例,Rs1例であり留置成功率は100%と良好であった.8例中5例は外科手術前提(Bridge to Surgery)の留置で,...

第55回日本消化器病学会大会大腸-ステント1

大腸ステント治療後の再閉塞に対するAPC焼灼術の使用経験
田畑 拓久(がん・感染症センター都立駒込病院・内視鏡科)
大腸ステント治療はQOL向上に寄与する低侵襲かつ有効な治療法だが,ingrowthやovergrowthによるステントの再閉塞がしばしば問題となる.当科ではこれまでに大腸ステント再閉塞をきたした2例に対してAPC焼灼術を行った.当科での経験をもとに大腸ステント再閉塞に対するAPC焼灼術の有効性と安全性を検証した.症例1は49歳,男性.直腸癌術後の局所再発による直腸狭窄に対して,2010年2月に大腸...

第55回日本消化器病学会大会大腸-ステント1