セッション |
検索結果は8件です。
- Recent advances in the natural history and treatment of chronic hepatitis B in Taiwan
-
J. H. Kao(Graduate Institute of Clinical Medicine and Hepatitis Research Center, National Taiwan University Hospital)
HBV infection is endemic in Asian countries including Taiwan, and most Asian HBV carriers acquire the virus early in life. The pathogenesis of HBV infection is mainly immune mediated, causing a wide s...
第54回日本消化器病学会大会 >
東アジアにおける肝疾患の問題点と治療の特色
- Characteristics of liver disease and its treatment in Korea
-
K. H. Han(Gastroenterology Department of Internal Medicine, Yonsei University College of University, Liver Cirrhosis Clinical Research Center, Yonsei Liver Cancer Special Clinic, Severance Hospital)
In Korea, chronic liver disease, including chronic hepatitis and cirrhosis, was ranked the 6th most common cause of death among Koreans. Moreover, liver cancer is the 2rd most common cancer cause of d...
第54回日本消化器病学会大会 >
東アジアにおける肝疾患の問題点と治療の特色
- Characteristics of Liver Disease and its Treatment in East Asia
-
J. D. Sollano(University of Santo Tomas)
While the spectrum of liver diseases in East and Southeast Asia is wide and varied, the most common disorders are largely related to infections. Up to 8,980,000 cases of viral hepatitis with 585,800 d...
第54回日本消化器病学会大会 >
東アジアにおける肝疾患の問題点と治療の特色
- Liver diseases. what is being done in Indonesia?
-
T. Utsumi(Indonesia-Japan Collaborative Research Center for Emerging and Re-emerging Infectious Diseases, Institute of Tropical Disease, Airlangga University, Center for Infectious Diseases, Graduate School of Medicine, Kobe University)
Indonesia is a multiethnic country and its population is around 240 million. There are 20 million individuals with chronic liver disease (CLD) in Indonesia, and approximately 20-40% of them progress t...
第54回日本消化器病学会大会 >
東アジアにおける肝疾患の問題点と治療の特色
- Characteristics of liver diseases and treatment in Mongolia
-
O. Baatarkhuu(Department of Infectious Diseases, Health Sciences University)
Mongolia has a unique feature regarding liver diseases in that prevalence of chronic hepatitis C (HCV) and co-infection of hepatitis B and D is very high. Within the apparently healthy individuals, th...
第54回日本消化器病学会大会 >
東アジアにおける肝疾患の問題点と治療の特色
- 開発途上国ネパールにおけるB型肝炎診療の実態
-
正木 尚彦(国立国際医療研究センター・肝炎・免疫研究センター)
【目的】東アジアの諸国ではB型肝炎ウイルス(HBV)のキャリア率がきわめて高率である。近年、ラミブジン(LMV)、アデホビル(ADF)、エンテカビル(ETV)、テノホビル(TDF)等の核酸アナログ製剤(NA)が導入されているが、深刻な貧困のため安価な後発医薬品が出回り、かつ、ウイルス学的モニター体制が不完全であるため、NA耐性ウイルスの蔓延が危惧される。今回、ネパールにおけるB型肝炎診療の実態を検...
第54回日本消化器病学会大会 >
東アジアにおける肝疾患の問題点と治療の特色
- 東アジアにおけるB型肝炎発癌予測モデルの有用性:日本人に基づくデータマイニング・モデルの国外コホート検証、および国外発癌予測スコアの日本人コホートによる検証
-
黒崎 雅之(武蔵野赤十字病院・消化器科)
【目的】東アジアはB型肝炎ウイルス(HBV)感染者が多い地域であり、発癌抑止を目標とした治療が重要課題である。我々は発癌予測データマイニング・モデルを提唱し、Hong KongのYuen、Wongらはそれぞれ独自の発癌予測スコアを発表している。本研究では、国内外の発癌予測モデルを相互に外部検証した。【方法】B型慢性肝炎437例を対象としたデータマイニング解析により発癌予測モデルを作成し、Hong ...
第54回日本消化器病学会大会 >
東アジアにおける肝疾患の問題点と治療の特色
- Prevention of the emerging hepatitis in Asia: HEV
-
J. W. K. Shih(National Institute of Diagnostics and Vaccine Development, School of Public Health, Xiamen University)
The hepatitis E vaccine, HEV239 (Hecolin), is commercially available in China since 2012. The vaccine has been shown in a large Phase III clinical trial to be well tolerated by adults and confer 100%...
第54回日本消化器病学会大会 >
東アジアにおける肝疾患の問題点と治療の特色
|