セッション |
検索結果は5件です。
- 慢性膵炎における小腸形態および機能変化と栄養状態に関する研究
-
中村 陽介(名古屋大附属病院・光学医療診療部)
【目的】膵小腸相関を検討するため、栄養障害を有する慢性膵炎患者の小腸形態および機能変化をカプセル内視鏡(CE)を用いて検討した。【対象】% usual body weight(%UBW:初診時体重(BW)/健常時体重(UBW))が95%以下、または%weight change(%WC:BW-UBW/UBW)が5% /月以上の栄養障害を認めた慢性膵炎8例を対象とした。内訳は男性6例、女性2例、平均年...
第53回日本消化器病学会大会 >
膵臓-その他
- 慢性膵炎および切除不能進行膵癌に対する成分栄養療法の有用性について(近位小腸の形態変化検討も含めて)
-
中村 陽介(名古屋大附属病院・光学医療診療部)
【目的】栄養障害が予後に関連する慢性膵炎(CP)と切除不能進行膵癌(PC)で初診時栄養状態の評価を行い両疾患に対する成分栄養(ED)療法の有用性を検討した。【対象と方法】1) CP39例(男:女=30:9、alcohol:non-alcohol=28:11、代償期:非代償期=28:11)の栄養状態をBMI、体重変化量(WC:初診時体重-健常時体重(UBW))、%WC(WC/UBW)、アルブミン(A...
第53回日本消化器病学会大会 >
膵臓-その他
- 慢性膵炎患者に対する成分栄養剤投与の検討
-
石原 武(千葉大大学院・腫瘍内科学)
【目的】有症状の慢性膵炎患者に対し成分栄養剤の治療効果につき検討した。【方法】2009年3月より2010年12月まで、禁酒、脂肪制限にても膵炎症状(疼痛、腹部不快感)を有し加療が必要であった慢性膵炎15症例(男性11例、女性4例、平均年齢48.5歳)を対象とした。成因はアルコール性11例、特発性4例であった。いずれもintervention治療対象となる仮性膵嚢胞、膵液鬱滞所見を伴わず、成分栄養剤...
第53回日本消化器病学会大会 >
膵臓-その他
- 高齢者膵切除術における術前評価の検討
-
加藤 賢一郎(東海大・消化器外科)
【目的】膵切除術は侵襲が高く、術後合併症の頻度も未だ高率である。さらに高齢者に対する膵切除術の頻度は増加しているが、術前評価に明確な基準はない。今回われわれは、POSSUMスコアとE-PASSを用いて膵切除術を評価したので報告する。【方法】対象は2003年1月より2010年12月までに当院で施行したPD279例とDP122例の合計401例とした。80歳以上の20例を高齢者群とし、79歳以下の381...
第53回日本消化器病学会大会 >
膵臓-その他
- 当院における膵管ステント迷入の検討
-
山田 航希(沖縄県立中部病院・消化器内科)
【背景・目的】膵液ドレナージや慢性膵炎の疼痛改善の治療として内視鏡的膵管ステント留置が一般的となっている。一方、留置に伴う合併症として膵炎や感染の他にステントの膵管への迷入が報告されている。今回、当院で経験した膵管ステントの迷入の内訳とその対処法について報告する。【方法】2003年4月から2011年3月まで当院で施行したERCP 1790例のうち膵管ステント留置した988例を後ろ向きに検討した。【...
第53回日本消化器病学会大会 >
膵臓-その他
|