セッション

検索結果は6件です。

出雲スケールと上部消化管内視鏡診断との比較検討
橋本 周太郎(東京警察病院・消化器科)
【目的】出雲スケールとは上下部消化管症状を15項目に分類し各項目を5段階で評価する調査形式であり、患者ごとに訴えが多様である消火器症状を客観的に評価するために設定された。今回我々は出雲スケールの有用性について検証することを目的とし、出雲スケールスコアと実際の内視鏡診断結果との比較検討を行った。【対象・方法】[異常なし][慢性胃炎][急性胃炎][食道裂孔ヘルニア][十二指腸潰瘍][胃潰瘍][十二指腸...

第53回日本消化器病学会大会胃-診断(内視鏡)1

内視鏡的胃液胆汁色の臨床的意義と評価
松本 望(近畿大堺病院・消化器内科)
【目的】胃癌やバレット食道の原因としてH. pyloriや胃酸とともに胆汁酸も注目されている。最近日本人の食習慣の欧米化やBMIの上昇を認めるがそれに伴って胃への胆汁酸の影響は増加しているのであろうか?今回われわれは上部消化管内視鏡時の胃液の胆汁色例と非胆汁色例を比較することでその臨床的特徴を検討する。【方法】平成23年2月までの上部消化管内視鏡症例を連続的にさかのぼってreview...

第53回日本消化器病学会大会胃-診断(内視鏡)1

非静脈瘤性上部消化管出血における内視鏡前造影CT検査の有用性
中谷 研斗(北里大・消化器内科)
【目的】近年の画像診断技術の発達に伴い消化管出血の診断におけるCT検査の有用性が報告されるようになってきた。今回、非静脈瘤性上部消化管出血症例に対して内視鏡前に行われた造影CT検査の有用性を検討したため報告する。【方法】2007年4月~2011年2月に当救命救急センターに搬送された非静脈瘤性上部消化管出血94例のうち、緊急内視鏡検査前に造影CT検査を施行した42例に関して検討を行った。【成績】平均...

第53回日本消化器病学会大会胃-診断(内視鏡)1

上部消化管内視鏡におけるセデーションの循環呼吸動態への影響
白井 孝之(東海大八王子病院・消化器内科)
【目的】上部消化管内視鏡検査時の鎮静剤投与が循環呼吸動態へ与える影響に関しエビデンスを得るため、検査前後に渡る変化を前向きに検討する。【方法】東海大学医学部付属病院における、事前同意の取れたルーチンの上部消化管内視鏡検査の被検者269名に対し65歳未満(L)65歳以上(H)に分け検討した。 使用薬剤と用量はフルニトラゼパム0.2mg(FNG0.2)、フルニトラゼパム 0.3mg(FNG0.3)、ミ...

第53回日本消化器病学会大会胃-診断(内視鏡)1

内視鏡医の視点による形質発現と早期胃癌
立松 英純(名古屋大大学院・消化器内科学)
【目的】近年、ESDが粘膜内分化型癌の治療法として有効な手段となっている一方で、形質発現の差異により臨床像が異なる事が指摘されている。そのため、形質発現の観点から拡大内視鏡像との関連性について検討した。【方法】当院で内視鏡あるいは外科的に切除され病理学的検索が行われた症例のうちNBI併用拡大画像による見直し診断が可能であった早期胃癌148病変(分化型122病変、未分化型26病変)を対象とした。得ら...

第53回日本消化器病学会大会胃-診断(内視鏡)1

当院人間ドックにおける経口・経鼻内視鏡の胃癌発見精度比較
荒田 英(市立横手病院・消化器内科)
【目的】経鼻内視鏡は苦痛が少ない内視鏡検査として近年急速に普及し、当院でも平成19年4月から人間ドックに導入開始した。そこで当院の人間ドック上部内視鏡検査における経鼻内視鏡の導入実績と胃癌発見における精度を経口内視鏡と比較検討したので報告する。【方法】当院人間ドックにおける平成19年度から平成22年度までの上部内視鏡受診者10,264例(男性5717例・女性4547例)を対象とし、経口・経鼻それぞ...

第53回日本消化器病学会大会胃-診断(内視鏡)1