セッション |
検索結果は7件です。
- 性差を加味した大腸腫瘍とインスリン抵抗性および脂質代謝異常についての検討
-
久貝 宗弘(京都府立医大・消化器内科)
[目的]肥満による脂肪蓄積はインスリン抵抗性を惹起し,慢性的な高インスリン状態は大腸腫瘍発生に働くことが基礎研究で示されているが,一般に体脂肪率は男女で異なり,腫瘍発生のメカニズムにおいて性差が存在する可能性が考えられる.本研究では性差を加味し大腸腫瘍例のインスリン抵抗性や脂質代謝異常について検討を行った.[対象と方法] 対象は,2010年1月以降に当院当科にて大腸腫瘍に対してESDを施行した19...
第54回日本消化器病学会大会 >
大腸(腫瘍)3
- 大腸腫瘍における血清抗p53抗体測定の意義
-
小島 徹(堀ノ内病院・外科)
【目的】大腸癌で血清抗p53抗体測定が保険収載され、腫瘍マーカーや予後因子、術後モニタリングの指標としてp53測定の意義が報告されている。大腸癌、腺種症例における血清抗p53抗体の腫瘍マーカーとしての有用性を明らかにすることを目的に検討を行った。 【対象と方法】2011年4月から2012年2月までに当科で血清抗p53抗体を測定した大腸癌、あるいは大腸癌疑い症例について、その他の腫瘍マーカー(...
第54回日本消化器病学会大会 >
大腸(腫瘍)3
- 抗糖尿病薬Metforminによる大腸癌細胞増殖の抑制
-
野村 圭(香川大附属病院・消化器・神経内科)
【目的】近年、抗糖尿病薬であるMetforminが前立腺癌、乳癌に対して抗癌作用を持つことが報告されている。今回、我々は、Metforminが大腸癌に対して、抗癌作用を持つことを、in vitro、in vivoの系で証明した。更にMetforminの抗癌作用に関連するmicroRNAの同定を網羅的に解析した。【方法】1.in vitroの系:大腸癌細胞株として、Widr、CACO2、CW-2を使...
第54回日本消化器病学会大会 >
大腸(腫瘍)3
- 悪性大腸狭窄に対する姑息的な内視鏡的大腸ステント治療の経験
-
吉田 俊太郎(東京大・消化器内科)
【目的】 欧米では、悪性大腸狭窄に対する姑息的治療として、Self-Expandable Metallic Stent(SEMS)留置術の有用性が報告され、すでに標準治療となっている。当院では2006年より臨床試験(UMIN000004566)として開始し、2011年末より本邦でも保険承認され、今回その成績を報告する。【方法】対象は2007年3月から2012年3月の期間に、当科にて下部消化管狭窄に...
第54回日本消化器病学会大会 >
大腸(腫瘍)3
- 当科における大腸ESDの現状について
-
船川 慶太(鹿児島大・消化器疾患・生活習慣病学)
【背景と目的】大腸ESDは2012年4月から保険適応となる。今後普及していくことが予想されるが、それに伴い正確な術前診断と偶発症への対策が求められている。我々は大腸ESDの有効性・安全性について当科で経験した大腸ESD症例をretrospectiveに検討した。【方法】2009年2月から2012年2月までに当科で施行した大腸ESD71例、73病変のうち、病変が回腸へ脱落し回収不能となった1病変と筋...
第54回日本消化器病学会大会 >
大腸(腫瘍)3
- 化学療法抵抗性進行大腸がんに対するテーラーメイドペプチドワクチン療法の検討
-
由谷 茂(久留米大・免疫・免疫治療学)
【目的】化学療法抵抗性進行大腸がんに対するテーラーメイドペプチドワクチン療法の生命予後延長に対する有用性について、またバイオマーカーについて検討する。【方法】StageIVまたは再発大腸がん患者のうち、化学療法レジメ2nd line以降にペプチドワクチン療法との併用を開始した58症例に対して、ワクチン開始から、または化学療法開始時点からの生存期間を層別化し検討し、さらにバイオマーカー候補を測定した...
第54回日本消化器病学会大会 >
大腸(腫瘍)3
- 大腸癌術後地域連携パスの開発と運用-患者の安心と医師の理解ー
-
早田 浩明(千葉県がんセンター・消化器外科)
大腸癌術後症例を地域医療機関とでフォローアップをしていく大腸癌術後地域連携クリニカルパス(以下連携パス)は、癌拠点病院を中心に立案されているが運用している地域はまだ少ない。私どもは2地域拠点病院、1地域中核病院と開業されている4医療機関とで連携パスを開発し2009年10月から50例以上の症例をフォローアップしている。これまでに得た知見を報告する。経緯:千葉市を中心とした地域で開業されている4医院(...
第54回日本消化器病学会大会 >
大腸(腫瘍)3
|